グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年02月09日
2011年05月01日
お見舞いに行ってきました! [群馬 高崎 市議会]
こんにちは、娘の瞳です。
早いもので、今日から五月ですね。今年は自粛モードが多い中、皆様、GWは楽しんでいますでしょうか?
先日は、父の選挙戦で多くの皆様に大変お世話になり、本当にありがとうございましたm(__)m
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
先日、娘の通う幼稚園で、2年間お世話になった先生が、脊椎が湾曲する持病を持っていたそうで手術の為入院したとのことでクラスを代表してお見舞いに行ってきました。
先生には内緒で、クラスのお友達とミニ千羽鶴と寄せ書きを製作し、お見舞いのお花を持っていったところ、びっくりして大喜びしていました。
泣いて喜ぶ姿に、私もついもらい泣きしてしまいました(^_^;)
子どもたちも、久しぶりに大好きな先生にあえて、とっても嬉しそうでした!!
みんなの思いが伝わったので、本当に良かったなと思います。

1年間のリハビリの後、来年度の復帰を、子どもたちも父兄も心より待っています❤
お大事にして下さい。
☆これは、高崎市議会議員 岩田寿のブログです☆
早いもので、今日から五月ですね。今年は自粛モードが多い中、皆様、GWは楽しんでいますでしょうか?
先日は、父の選挙戦で多くの皆様に大変お世話になり、本当にありがとうございましたm(__)m
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
先日、娘の通う幼稚園で、2年間お世話になった先生が、脊椎が湾曲する持病を持っていたそうで手術の為入院したとのことでクラスを代表してお見舞いに行ってきました。
先生には内緒で、クラスのお友達とミニ千羽鶴と寄せ書きを製作し、お見舞いのお花を持っていったところ、びっくりして大喜びしていました。
泣いて喜ぶ姿に、私もついもらい泣きしてしまいました(^_^;)
子どもたちも、久しぶりに大好きな先生にあえて、とっても嬉しそうでした!!
みんなの思いが伝わったので、本当に良かったなと思います。
1年間のリハビリの後、来年度の復帰を、子どもたちも父兄も心より待っています❤
お大事にして下さい。
☆これは、高崎市議会議員 岩田寿のブログです☆
2011年04月10日
こぶしの花が咲きました! [群馬 高崎 市議会]
こんにちは!ご無沙汰しておりました。娘の瞳です。
今日は、第17回統一地方選挙の県会議員選挙投票日ですね。
震災の影響も色濃く残るこの選挙戦は、個人的な意見ですが、心なしかいまひとつ心に響くものがなく、寂しく思います。
皆さんはもう投票にいかれましたか?私は、先ほど終えてきました。今夜の開票がとても楽しみです。
さて、今日は家の庭に咲いた「こぶし」の花をご紹介します。


この花は、娘の誕生の時に、高崎市から頂いた記念樹です。
その頃は自宅に庭がなかった為、会社の中庭に植えさせて頂き、去年の暮れ頃に植え替えをしました。
植え替えの時期が冬だったために、花が咲くかドキドキのまましばらく見守っていました。
先日、庭の草むしりをしているとき、よーく見たら芽がついていたので、ユノと共に喜びましたヽ(^o^)丿
と言っている間に、主人に「こぶし、咲いてるよ!」と言われた時は、本当に嬉しく思いました。ほんの小さな幸せですが、私にとっては、宝物の花です。
☆このブログは、高崎市議会議員岩田 寿のブログです☆
今日は、第17回統一地方選挙の県会議員選挙投票日ですね。
震災の影響も色濃く残るこの選挙戦は、個人的な意見ですが、心なしかいまひとつ心に響くものがなく、寂しく思います。
皆さんはもう投票にいかれましたか?私は、先ほど終えてきました。今夜の開票がとても楽しみです。
さて、今日は家の庭に咲いた「こぶし」の花をご紹介します。
この花は、娘の誕生の時に、高崎市から頂いた記念樹です。
その頃は自宅に庭がなかった為、会社の中庭に植えさせて頂き、去年の暮れ頃に植え替えをしました。
植え替えの時期が冬だったために、花が咲くかドキドキのまましばらく見守っていました。
先日、庭の草むしりをしているとき、よーく見たら芽がついていたので、ユノと共に喜びましたヽ(^o^)丿
と言っている間に、主人に「こぶし、咲いてるよ!」と言われた時は、本当に嬉しく思いました。ほんの小さな幸せですが、私にとっては、宝物の花です。
☆このブログは、高崎市議会議員岩田 寿のブログです☆
2011年03月23日
我が家の家宝!! [群馬 高崎 市議会]
こんにちは。娘の瞳です。
今日はとてもいい天気ですね!
二日ほど雨が降り、農作物の風評被害なども今話題となっていますね。でも、ニュースで、「一般家庭でも相当量の摂取や、洗わないで口にするなどでは影響はあるが、きちんと洗って調理すれば特に問題はない。」と専門家が話していたので、うちは先日頂いた群馬県産のホウレン草や菜っ葉を、よーく洗い料理して、美味しく頂きましたっ(*^_^*)
ニュースでは、まだしばらくは陽が出ても気温は上がらないと言ってましたが、色んな意味で早く春が訪れてくれるのを心待ちにして、日々願っています。
さて、今日は我が家の、家宝「ミニチュアの倉」をお見せしたいと思います!

先月、私の主人のお父様が、プレゼントしてくれた物です。
これ、実は屋根をあけると筆立てとしても使えるんです。スゴイッ。
これに、私は一目惚れ(*^_^*)♪
お父様は、左官職人でとても手先が器用なんですねぇ~!!
今は、たくさんの施設利用者さんに見て頂きたく、主人の勤める施設にレンタル中です。
本物を、見たいという方は、しばらくはレンタルしていますので、ぜひ「明生苑」まで、お出かけください(^v^)!!
☆これは高崎市議会議員 岩田 寿のブログです☆
今日はとてもいい天気ですね!
二日ほど雨が降り、農作物の風評被害なども今話題となっていますね。でも、ニュースで、「一般家庭でも相当量の摂取や、洗わないで口にするなどでは影響はあるが、きちんと洗って調理すれば特に問題はない。」と専門家が話していたので、うちは先日頂いた群馬県産のホウレン草や菜っ葉を、よーく洗い料理して、美味しく頂きましたっ(*^_^*)
ニュースでは、まだしばらくは陽が出ても気温は上がらないと言ってましたが、色んな意味で早く春が訪れてくれるのを心待ちにして、日々願っています。
さて、今日は我が家の、家宝「ミニチュアの倉」をお見せしたいと思います!
先月、私の主人のお父様が、プレゼントしてくれた物です。
これ、実は屋根をあけると筆立てとしても使えるんです。スゴイッ。
これに、私は一目惚れ(*^_^*)♪
お父様は、左官職人でとても手先が器用なんですねぇ~!!
今は、たくさんの施設利用者さんに見て頂きたく、主人の勤める施設にレンタル中です。
本物を、見たいという方は、しばらくはレンタルしていますので、ぜひ「明生苑」まで、お出かけください(^v^)!!
☆これは高崎市議会議員 岩田 寿のブログです☆
2011年03月15日
大震災への思い… [群馬 高崎 市議会]
こんにちは。娘の瞳です。
先日の大地震は、本当に恐ろしいものでした…。現在も、かなりの被害がでていますね。
私も、集会に参加した後の丁度帰り際で、道路の真ん中で周りの木々や電信柱などがグラグラ揺れているのを、目の当たりにして、身の毛がよだつ思いでした。足が震えて、しばらく動けませんでした。
その後の余震も続いているので、不安は続きますね…。
当日、施設が停電に遭い、お年寄りの方々が眠れぬ一夜を過ごしました。幸いにもけが人など大きな被害は、ありませんでしたが、そんな中、定時に痰の吸引が必要な方への非常の発電機が足りず困っていたところ、知人の業者様が迅速な対応をして下さり、本当に助かりました。
協力して下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
人々の助け合い、本当に心温まるものですね!!
被災者の方々には、微力ながら節電や義援金など、とにかく身近に出来ることから協力したいと思います。
停電や、商品・ガソリン等の品薄状態が続きますが、皆様と力合わせてこの危機を乗り越えていきたいと願います。
先日の大地震は、本当に恐ろしいものでした…。現在も、かなりの被害がでていますね。
私も、集会に参加した後の丁度帰り際で、道路の真ん中で周りの木々や電信柱などがグラグラ揺れているのを、目の当たりにして、身の毛がよだつ思いでした。足が震えて、しばらく動けませんでした。
その後の余震も続いているので、不安は続きますね…。
当日、施設が停電に遭い、お年寄りの方々が眠れぬ一夜を過ごしました。幸いにもけが人など大きな被害は、ありませんでしたが、そんな中、定時に痰の吸引が必要な方への非常の発電機が足りず困っていたところ、知人の業者様が迅速な対応をして下さり、本当に助かりました。
協力して下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
人々の助け合い、本当に心温まるものですね!!
被災者の方々には、微力ながら節電や義援金など、とにかく身近に出来ることから協力したいと思います。
停電や、商品・ガソリン等の品薄状態が続きますが、皆様と力合わせてこの危機を乗り越えていきたいと願います。
2011年03月11日
いちご狩り~!! [群馬 高崎 市議会]
こんにちは、娘の瞳です。
今日は、とても良いお天気(^o^)絶好のお散歩日和ですね~!
これからは、段々と暖かくなりますね。
先日、私の仲良しのお友達親子と、一緒に大好きないちご狩りに行ってきました☆
私の娘、夕乃(ゆの)はいちごが大好き!!そのうち、いちごになっちゃうんじゃないかっていうくらい…(笑)
実になっている食べ物を、好きなものを選んで食べるという経験で、こどもたちは大はしゃぎ!!
と言いつつ、、、私も、いーっぱい食べてきました!
真っ赤ないちご、甘くてと~ってもおいしかったです。
それに、最後にはケーキの差し入れとかわいいコップのお土産が付きました。
元、取れたのかな…??(笑)
でも、また行きたいです(^v^)
ごちそうさまでした!!

☆このブログは、高崎市議会議員 岩田寿のブログです☆
今日は、とても良いお天気(^o^)絶好のお散歩日和ですね~!
これからは、段々と暖かくなりますね。
先日、私の仲良しのお友達親子と、一緒に大好きないちご狩りに行ってきました☆
私の娘、夕乃(ゆの)はいちごが大好き!!そのうち、いちごになっちゃうんじゃないかっていうくらい…(笑)
実になっている食べ物を、好きなものを選んで食べるという経験で、こどもたちは大はしゃぎ!!
と言いつつ、、、私も、いーっぱい食べてきました!
真っ赤ないちご、甘くてと~ってもおいしかったです。
それに、最後にはケーキの差し入れとかわいいコップのお土産が付きました。
元、取れたのかな…??(笑)
でも、また行きたいです(^v^)
ごちそうさまでした!!
☆このブログは、高崎市議会議員 岩田寿のブログです☆
2011年03月03日
今日は楽しい雛祭り~♪ [群馬 高崎 市議会]
こんにちは!はじめまして、娘の瞳です。
簡単ですが、自己紹介をしたいと思います(^v^)v
私は現在28歳で、主人と娘の3人家族です。
趣味は、ゴルフ、ウィンドウショッピング、旅行など…。
特に、ハマっているものはゴルフです!私はまだまだ下手っピなんですが、よく主人と二人でラウンドに行ってます!ゴルファーの皆様、これからまたいい季節がやってきますね!!
一緒にラウンドして頂ける方、大募集中~♪(笑)
ところで、今日は雛祭りですね。
この七段飾りは、父の会社に飾られているものです。


その隣の雛人形は、先日娘が保育園で製作したものです。
とても上手とは言えませんが、可愛らしく出来ていたので、本人も私もお気に入りの雛人形です。
そして、私の祖母が今日かわいいちらし寿司を作ってくれました。

「顔…かな?」というのはわかって頂けると思います。^_^;
このお寿司、実はアンパンマンの顔を想像して作ってくれたそうです。祖母は持病を抱えているため、手が震えてしまっているにもかかわらず、孫やひ孫の喜ぶ顔が見たいと、朝も暗いうちから起き、細かい作業を何時間もかかって作り上げたと聞きました。
このお寿司にどんな思いが込められているのかを、知ってかどうかはわかりませんが、娘は「わぁ~!!可愛い❤食べるのもったいないよね~」と手を叩いて、ものすごく喜んでいました。
今夜は、ミニパーティーをしたいと思いますヽ(^o^)丿
☆このブログは、高崎市議会議員 岩田寿のブログです☆
簡単ですが、自己紹介をしたいと思います(^v^)v
私は現在28歳で、主人と娘の3人家族です。
趣味は、ゴルフ、ウィンドウショッピング、旅行など…。
特に、ハマっているものはゴルフです!私はまだまだ下手っピなんですが、よく主人と二人でラウンドに行ってます!ゴルファーの皆様、これからまたいい季節がやってきますね!!
一緒にラウンドして頂ける方、大募集中~♪(笑)
ところで、今日は雛祭りですね。
この七段飾りは、父の会社に飾られているものです。
その隣の雛人形は、先日娘が保育園で製作したものです。
とても上手とは言えませんが、可愛らしく出来ていたので、本人も私もお気に入りの雛人形です。
そして、私の祖母が今日かわいいちらし寿司を作ってくれました。
「顔…かな?」というのはわかって頂けると思います。^_^;
このお寿司、実はアンパンマンの顔を想像して作ってくれたそうです。祖母は持病を抱えているため、手が震えてしまっているにもかかわらず、孫やひ孫の喜ぶ顔が見たいと、朝も暗いうちから起き、細かい作業を何時間もかかって作り上げたと聞きました。
このお寿司にどんな思いが込められているのかを、知ってかどうかはわかりませんが、娘は「わぁ~!!可愛い❤食べるのもったいないよね~」と手を叩いて、ものすごく喜んでいました。
今夜は、ミニパーティーをしたいと思いますヽ(^o^)丿
☆このブログは、高崎市議会議員 岩田寿のブログです☆